【ロシア語翻訳入門】 ~ソ連時代の新年~

※今日の音声はこちらから
[level-basic][audio:/trans/honyaku193.mp3|titles=ロシア語翻訳193][/level-basic]

こんにちは皆さん。
【ロシア語翻訳入門】担当のアイスルーです。
宜しくお願いします。
2014年になりました。
皆様クリスマスとお正月をどうお祝いしましたか?
今回はソ連時代に新年をどういう風に祝ったか見てみましょう。
     

※ 今週のロシア語翻訳問題 ※
以下の文章を翻訳しながらロシア語を勉強しましょう

1. Официально Новый Год в СССР начал
  отмечаться с 1936 года.

2. Готовиться к Новому году в СССР нужно было
  загодя. Во-первых, закупить продукты – то
  есть стоять в очередях,
  получить в продуктовых заказах шпроты,
  икру, копченую колбасу.
 Готовые торты тоже были дефицитом, поэтому
 в основном приходилось печь самим.

3. На Новый Год обязательно готовили салат
  оливье.

※ 参考単語集 ※

1.официально:正式に
отмечаться :祝われる

2.загодя   :事前に、前もって
 шпроты   :小いわし
 копченая колбаса:燻製のソーセージ(サラミソーセージ)
дефицит  :不足、赤字
печь     :焼く
3.обязательно :是非、必ず
оливье:オリヴィエ(オリヴィエサラダ)
   (ロシアのサラダで伝統的な新年の料理です。)

※ 表現 ※
2.стоять в очереди:列に並ぶ
продуктовые заказы:食べ物予約
готовые торты:出来合いのケーキ 

※ 正解 ※

1. Официально Новый Год в СССР начал
  отмечаться с 1936 года.
(ソ連時代の新年は公式には1936年から祝われ始めました)。
 (注)ロシア革命後、新年を祝うのは西側諸国の習慣でソ連の
 主義に合わないとして禁止されていました。
2. Готовиться к Новому году в СССР нужно было
  загодя. Во-первых, закупить продукты – то
  есть, стоять в очередях, получить
 в продуктовых заказах шпроты, икру,
  копченую колбасу.
 Готовые торты тоже были дефицитом, поэтому в
 основном приходилось печь самим.
 (ソ連時代、新年用に事前に準備しなければなりませんでした。
  まず最初に、食べ物を買う、つまり列に並んで食べ物を予約して、
  小いわし、イクラや燻製ソーセージなどを受け取ることでした。
  出来合いのケーキも不足だったので、
  基本的に自分で焼くことが必要でした)。

3. На Новый Год обязательно готовили салат
  оливье.
 (新年に必ずオリヴィエサラダを作りました)。

※ ポイント ※
Новый год という名詞の格変化を見てみましょう。
主格:Новый год
生挌:Нового года
与格:Новому году
対格:Новый год
造格:Новым годом
前置格:Новом годе
 
Новый год(新年) のНовый は、文章の真ん中にきても最後にきても
大文字で書かれます、しかし、関係形容詞のновогодний (新年の~)は
文章の最初でなかったら小文字です。

今回は以上です。【ロシア語翻訳入門】担当のアイスルーでした。
パカー!

You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

*